ほろすけブログ

ほろすけ的に「こうやって考えると楽になるかも」って考え方のご紹介☆

どうしようもなくイライラした時に試したい5つのこと

感情のコントロールっていくつになっても難しい。


今晩は!ほろすけです^^


日常でイライラすることって、時と場合によっては山ほどあったりしますよね…
特に職場の人間関係では、上手く回避できないゴタゴタもしばしば。


器用に対応できず真正面から向かってしまう自分とは違って
上手く世渡りできている人には羨ましいと感じます。


どれだけ頭ではわかっていても、いざその相手を目の前にすると
「次はこうしよう」って反省したイメージがどこかへ行ってしまい
また嫌な態度を取ってしまったり、「こんな言い方したくないのに」
何故か嫌味な言葉を投げかけてしまったり。


そんな自分が嫌になることも多いですが、こういう反省や振り返りは
生涯なくなることもないんだろうと思います。


だからこそ、自分自身と上手く付き合っていくためにも
反省すべきことはしっかり反省しつつ、ちゃんとできてることは
自分でも自分を褒めつつ、時には厳しい現実をできるだけ楽しく
生きていきたい。


そんな生き方のために自分にとって大事だな、有効だなと思う習慣を
今回は5つ用意してみましたので、1つずつご紹介していきたいと思います。


リラックスに有効的な習慣その1:香りの良い飲み物を飲む

温かい飲み物

好きな飲み物に癒やされる時間

これは自分が好きな飲み物なら基本何でも良いかなと思うのですが、
個人的には紅茶やフレーバーティー、ハーブティーなど
気持ちが落ち着く香りを出してくれる温かい飲み物がお勧めです。


特に気が沈みがちな夜なんかは、紅茶やコーヒーだと
眠れなくなってしまうかもしれないので、ノンカフェインの紅茶や
フルーツティーなんかも良いかと思います◎


リラックスに有効的な習慣その2:落ち着く音楽を聴く

筆者の場合はピアノやクラッシック音楽を特に良く聴いています。
以前はクラッシック=子守歌にしか思っていなかったのですが
不思議と大人になるにつれその魅力にハマっていきました。


どうしようもなくイライラしたときは、とにかく何も考えず
まずは良い香りと心地良い音楽に包まれるだけでも
不思議なくらい落ち着くことがあります。


リラックスに有効的な習慣その3:趣味に没頭する


筆者の場合はひたすら絵を描くことが好きなので
何もかも忘れて好きな絵を描きます。


描きたい物がぱっと思いつかなかったら、ネットで好きなジャンルの
調べ物をして、惹かれるイラストが出てきたら
あとはひたすらマネをして絵を描くことを楽しみます。


他にも読書や映画鑑賞、ゲーム好きならゲームに没頭して
その間だけでも嫌なことを忘れて楽しめるなら良いですね^^


リラックスに有効的な習慣その4:湯船に浸かる


好きな香りの入浴剤を入れて、湯船の中で漫画を読んだり
好きな動画を観たり。


ちょっと雰囲気を出すためにロウソクに火を灯して
香りに包まれながら瞑想するのもアリかもしれませんね^^


漫画に関して1つ思い出したのですが、以前湯船に浸かりながら
コナンを読んでいたら、温まるどころか怖さのあまり寒くなったことがありました。笑


冬だったせいもあるとは思うのですが、好きな漫画と言えど
ある程度内容を選ぶことは大事かも知れません。一応。


リラックスに有効的な習慣その5:嫌なことから気を逸らしながら寝る


これはどういうことかと言うと、例えばすごく嫌なことがあった場合に
ただ目をつむって寝るだけだとその嫌な出来事ばかりが蘇ってきて
良い眠りを得られないことがあるかと思います。


特に仕事でストレスが溜まってくると、やってもやっても
仕事が進まなかったり、朝起きて準備したと思ったら
実はまだ布団の中で何一つ進んでいなかったり…(恐怖)

良い夢を見るためにも、夜はとにかく嫌だった出来事を忘れることに努めて眠りにつきたい。
でも、意識だけでどうにかできるものでもない。


そしてこれは多分多くの方が既に実践されているかとは思うのですが、
好きな動画を見ながら寝落ちするのも心地良いかもしれません。


ただ、液晶画面を見続けるのはやはり目に悪いので
ラジオ感覚で聴ける動画を探したり、実際に良い深夜のラジオがあれば
聴きながら寝たり、というのも良いですね。

良い睡眠

良い眠りにつける環境


ちなみに日記をつけて気持ちの整理をする方法も
合う人には良いかと思うのですが、夜に嫌だった出来事を思い返すという行為は
心理的にあまり良い作用がないそうなので、「書けばスッキリする!」
という確信がない場合、一刻も早く忘れて自分を労ることに
全力投球することをお勧めします。


否定され続けた1日だったとしても、自分まで自分を否定しなくて良い。
ダメになってしまうくらいなら、いっそのこと
「誰も褒めてくれないから自分だけでも精一杯自分を褒める」ことや
「何もかも自分の都合の良いように考える」ことも
時には必要だと思います。


少しでも参考になれることがあれば幸いです^^